
診療科目
心療内科・精神科

来院される方の立場になって考え、
診療すること
それが当院の治療方針です。
当院では、様々な悩みや不安、困難などを抱えた方々の環境との適応を院長やカウンセラーが一緒に考え、
解決方法を探すお手伝いをさせて頂きます。
また、当院ではカウンセリングを重視しておりますので、
些細な事でも悩み事がございましたら気兼ねなくご相談下さい。
地域の皆様に信頼して頂けるようなメンタルクリニックを目指し、
一生懸命皆様のメンタルケアサポートをさせて頂きます。
はぶクリニックの4つの特徴

岐阜県内で数少ない、日本てんかん学会認定てんかん専門医(羽部 仁)が診療しています。
院内設備として、最新の機器である脳波計を導入。


過去の経験を生かし、患者さんの目線からサポートをいたします。
患者さんのプライバシーに配慮しつつ、じっくりとお話をお伺いして診療をすすめます。


うつ病、躁うつ病

統合失調症、神経症

不安障害、社会不安障害

不眠症、認知症

心身症、てんかん
一人で悩まずに、お気軽にご相談ください。

診療内容

診療時間

医院案内
医師紹介

【院長資格】
医学博士
中部学院大学・特任教授
岐阜県警察職員健康管理医
自衛隊中央病院(東京都世田谷区)・精神科非常勤勤務
精神保健指定医
日本精神神経学会専門医・指導医
日本てんかん学会専門医・指導医
日本医師会認定産業医
日本臨床神経生理学会専門医
【所属学会・研究会】
日本精神神経学会
日本神経学会
日本心療内科学会
日本神経心理学会
日本てんかん学会
日本臨床神経生理学会
東京精神医学会
名古屋臨床脳波検討会
慶応大学医学部 精神科 神経生理研究班
平成25年4月より岐阜県警察職員健康保険管理医
株式会社 丸順心療内科嘱託医
平成27年 大垣ガス心療内科嘱託医
院長 羽部 仁
私は、1983年に防衛医科大学を卒業して以来、2012年に当クリニック開業に至るまで、約30年にわたって様々な地域にて自衛隊医療の現場に携わってまいりました。自衛隊員たちの心身の健康管理や被災地への支援などを通じて、縦社会でありがちな人間関係の悩みを身近に感じてきました。こうした経験から、様々な経緯で心に負担を抱え、社会生活につまずいてしまった患者さんが、一人でも多く社会に適応できるようになってほしい、そんな思いで日々の診療にあたっています。今後も、「ここに来て、心が軽くなった」「社会生活に希望を持てるようになった」と言っていただけるような、頼りがいあるクリニックをスタッフとともに目指してまいります。ささいなことでも一人で抱え込まず、まずはご相談にいらしてください。
クリニック概要

病院名
はぶクリニック
電話番号
0584-47-9797
FAX番号
0584-47-9750
院長名
羽部 仁
診療科目
心療内科、精神科
アクセス

住所
〒503-0905
岐阜県大垣市宮町1丁目1-2F
アクセス
鉄道 JR大垣駅 南口から徒歩2分
バス 名阪近鉄バス大垣駅前・高屋町バス停 徒歩1分
大垣駅南口 スイトテラス2F
駐車場
名鉄パーキングを御利用下さい。